ほんとは本文のつもりだったけど、これ成立せえへんわ。
« ほんとはマクラのつもりだったけど、これ成立するわ。 | トップページ | 【ME:A】季違いだが、仕方ない。 »
「Mass Effect: Andromeda」カテゴリの記事
- Very well, Dallas. We are history.(2017.08.24)
- 【ME:A】Leave Me Alone (Just stop doggin' me aroung: M.Jackson)(2017.08.04)
- 帝国の逆襲か、新しい希望か。(2017.07.19)
- 【ME:A】戦慄のパッチ1.09(2017.07.07)
- ブリザードが憎い。(2017.07.03)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 遺言。(笑)(2017.12.04)
- 年寄りの繰り事(僻地編その二)(2017.10.16)
- 年寄りの繰り言(僻地編)(2017.10.10)
- 年寄りの繰り言(聖夜編)(2017.10.06)
- 年寄りの繰り言(余談編その二)(2017.10.04)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2179693/69439666
この記事へのトラックバック一覧です: ほんとは本文のつもりだったけど、これ成立せえへんわ。:
あー、何で画像添付できないんでしょうね。ピービーちゃんの変顔貼りたかったのに…(やめろ
ところで、トレーラーでチューしておったチャンネーの出自について噂が出ておりますが、Vani様の見解はいかがでしょうか?
ワシ的にはやっちまったなあ…という気持ちが大きいです。もちろんトリロジーのあの顛末は、本作の登場人物にはあずかり知らぬところなんですけど、プレイヤー的には(悪い意味で)引きずっちゃうんじゃないかな、という観点で。まあ、むしろそれが狙いなのかもしれないですけど、面白くなるかなあ…
投稿: rpg_samurai | 2017年2月 1日 (水) 09時54分
わりと本気で怒ってますんで、関連記事とかほぼ読んでないんですが、あれでしょ? 名前でわかんじゃないの? 隠してさえいないのでは?
そもそも、サーベラスどうしたんだよ、イニシャチヴのスポンサーなの、妨害者なの、のほうが気になっていたんで、お茶を濁した感のほうが強いかも。
まあ、コミックをリファーは良くないよね。本編で触れてた記憶ないし。小説読んでないし。
それよか、あーやっちまったなーは、あの絵姿ですよ。レズボス以外の何者でもないんだけど。露骨すぎる。
徹底的に戦う気でしょうね、ドナルドと。違うか。
投稿: Vanity | 2017年2月 1日 (水) 16時05分